アビリオ債権回収への時効援用が成功して【債務不存在証明書】が送られてきました
アビリオ債権回収への時効援用が成功して、プロミス(現:SMBCコンシューマーファイナンス)とGEコンシューマーファイナンス(現:新生フィナンシャル・レイク)の2債権が同時に消滅し、それぞれの債務不存在証明書と、お客様が契約時に署名捺印をした契約書の原本が送られてきました。
◎借金の時効援用日記 令和3年1月14日【泉南行政書士事務所】
▼アビリオ債権回収から【減額和解提案書】が送られてきた
このお客様は、アビリオ債権回収からプロミス(現:SMBCコンシューマーファイナンス)とGEコンシューマーファイナンス(現:新生フィナンシャル・レイク)の2債権分の減額和解提案書が届いたというご相談でした。
■減額和解提案書に記載の支払期日が5年以上前であれば時効援用をご検討ください
減額和解提案書に記載されている支払期日が、約12年前と15年前となっており、お客様のご記憶でも間違いなさそうとのことでした。
住民票もきっちりと動かしておられ、過去にアイフルから裁判を起こされたことはあるものの、プロミスとレイクは裁判を起こされていないとのことでした。
■消費者金融の借金の時効期間
プロミスやレイクなど、消費者金融の借金であれば、
①5年以上払っていない
②5年以上債権者と話し合いをしていない
③10年以上裁判を起こされていなかった(判決の出る前ならまだ間に合います)
以上の条件が揃っていれば時効期間は満了していますので、後は【時効援用】をすることで借金は消滅しますので、今後は請求をされることも、裁判を起こされたり給料の差し押さえなどのリスクも無くなります。
※裁判を起こされて判決などが出ると時効期間は10年に伸長されます。
■まずは時効援用を検討してから減額和解案を検討!これがセオリーです
アビリオ債権回収の減額和解提案に応じると、法理論上、②の話し合いをしたことになり、そこから5年間は時効援用ができなくなるリスクがあるのでご注意ください。
■時効援用書面作成1案件24,000円(税抜)で解決します
借金の時効援用専門の泉南行政書士事務所では、追加費用は無しの安心価格、時効援用書面作成1案件につき24,000円(税抜)で解決します。
今回のお客様のように、多重債務のある方が債権回収会社に時効援用をするときは気を付けていただきたいのですが、1つの債権回収会社が2債権、3債権と別債権も持っていることも想定して時効援用通知書を作成されたほうがよいと思います。
複数の債権をアビリオ債権回収が買い取っている場合でも、時効援用書面を送達する相手は同じなので1つの書面にまとめて時効援用をすることができます。
ですので、このような場合でも、仮に別債権もアビリオ債権回収が持っていた場合でも、追加費用は無しの安心価格、時効援用書面作成1案件分の24,000円(税抜)で解決いたします。
つまり、一石二鳥でも三鳥でも、後から追加の費用などは一切ございませんのでご安心ください。
▼まとめ
長年放置されてきた借金問題もいつかは解決させないといけないときが来ます。
アビリオ債権回収から減額和解提案書が届いた場合、まずは時効援用を検討してから、時効援用ができない事情があった場合に減額和解提案を検討するという順番で進めないと、後からやり直しのできる事とできない事がございますのでご注意ください。
アビリオ債権回収への時効援用実績多数の泉南行政書士事務所では無料相談を受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください。
▼下のボタンから関連記事もご覧ください
借金の時効援用に専門特化した行政書士直伝の貴重な情報がたくさんございますので、関連記事も一度ご覧いただきお役立てくださいませ。