SMBCコンシューマーファイナンス(プロミス)の時効援用
アビリオ債権回収に債権譲渡された案件が多い業者です
時効援用1案件26,400円(税込)で解決します
相談無料

SMBCコンシューマーファイナンス(プロミス)の借金を時効で解決させるには?

SMBCコンシューマーファイナンス(プロミス)など、消費者金融の借金であれば、

①5年以上払っていない

②5年以上話をしていない

③10年以上裁判を起こされていない

以上の条件が揃っていれば、後は消滅時効の援用をすることで借金は消滅し、今後請求されることも、裁判を起こされたり、給料を差し押さえられたりすることもなくなり、信用情報の事故情報(俗にブラックリストと呼ばれます)も時効で解消するか、解消に向かいます。

住宅ローンや車のローンが組めるようになりたい方は、債権譲渡される前に時効援用をするのが有利です

時効の条件はそろっている、でも払った方がいいのでは?

時効の条件が揃っているのであれば、後はSMBCコンシューマーファイナンスに消滅時効の援用をすれば借金は消滅して解決できるのですが、それでも払って解決した方がいいのでは?と思われた方は注意してください。

 

SMBCコンシューマーファイナンスは信用情報機関(JICC・CIC)に登録をしており、信用情報に延滞の情報が載っているのが一般的です。

 

まず1点目として、

払って解決させるより時効で解決させた方が信用情報がきれいになるのが早いか同じ

 

そして2点目として、

払って解決させるより時効で解決させた方が費用が安くつく

 

つまり、時効で解決させた方がメリットはあってもデメリットがないということです。

 

借金の時効援用を専門としている泉南行政書士事務所では、時効援用通知書面作成業務を追加費用無しの安心価格、1案件26,400円(税込)でさせていただいております。

 

SMBCコンシューマーファイナンスから請求の書面が届いている方はご存じかと思いますが、SMBCコンシューマーファイナンスは【和解提案書】【和解勧告書】といった書面を送ってくる、払って解決させる和解に非常に積極的な業者です。

 

まずは時効援用を検討して、時効援用ができない場合は払って解決、この順番で進めることが大きな失敗がない手順となります。

 

まずは時効援用の可否を無料で診断いたしますので電話、メールでのお問い合わせをお待ちしております。

お気軽にお電話ください
072-424-3040 072-424-3040
3/20(祝)早朝4:30~22:30
3/21(金)早朝4:30~22:30
3/22(土)早朝4:30~22:30
3/23(日)早朝4:30~22:30
3/24(月)早朝4:30~22:30
3/25(火)早朝4:30~22:30
3/26(水)早朝4:30~22:30
大阪府泉南郡田尻町吉見1012−159

債権譲渡が多い業者なので、ちょっとアドバイス

SMBCコンシューマーファイナンスはアビリオ債権回収への債権譲渡が非常に多い業者ですが、住宅ローンや車のローンが組めるようになりたい方にとっては債権譲渡前に時効援用をするのと債権譲渡後に時効援用をするのとで信用情報に決定的な違いが生じますのでアドバイスをしておこうと思います。

 

先に結論から申し上げますと、SMBCコンシューマーファイナンスが債権を持っているうち(債権譲渡前)に時効の援用をした方が良いということになります。

 

債権譲渡とは、債権(借金)を売買して債権者(借金の持ち主)が交代することを意味しますが、SMBCコンシューマーファイナンスが債権者の間(債権譲渡前)に時効の援用をすれば、信用情報が時効で処理され、

①SMBCコンシューマーファイナンスの情報全てが消える

②過去に延滞をしたけれども完了した(一括返済と同じ)グレーな情報になり5年後にSMBCコンシューマーファイナンスの情報全てが消える

のどちらかになります。

つまり、ローンの審査のときに信用情報を見た人は、①延滞情報がないこと、または②延滞情報があっても借金は残ってないことが確認できる状態になります。

 

ただし、アビリオ債権回収に債権者が交代すると(債権譲渡後)、

①過去に延滞をして移管終了した(債権者が交代した)ブラックな情報になり、債権譲渡から5年後にSMBCコンシューマーファイナンスの情報全てが消える

②交代した債権者であるアビリオ債権回収は信用情報機関に登録していない業者なので交代した後の事は一切載らない

このような状態になります。

つまり、交代したアビリオ債権回収に時効の援用をしても、全額返済しても、延滞し続けても、ローン審査のときに信用情報を見た人からは、①延滞の情報があるのが確認できることに加え、②借金が残っていないことが確認できない状態になってしまいます。

 

ですので、SMBCコンシューマーファイナンスから請求が来ている方は債権譲渡通知が来る前に、そして請求は来ないけれどプロミス、三洋信販(ポケットバンク)、アットローンの借金を5年以上放置している方は自分の信用情報を取り寄せて債権譲渡の有無を確認して時効援用をした方が良いと思います。

 

借金問題はいつかは必ず解決をさせないといけないときが来ます。

お客様に可能な限り最善の解決方法をご提案したいと思っております。

借金の時効援用の事なら、是非、泉南行政書士事務所にお問い合わせくださいませ。

ACCESS

泉南行政書士事務所は北海道から沖縄までご依頼をいただいている時効援用専門の行政書士事務所です

泉南行政書士事務所はこれまで北海道から沖縄まで数多くのお客様の時効援用を全国対応で実現させてきた実績がありますので、借金の時効についてもっとよくお知りになりたい方は、ぜひご相談ください。
泉南行政書士事務所写真
事務所名 泉南行政書士事務所
住所 大阪府泉南郡田尻町吉見1012−159
電話番号 072-424-3040
営業時間 3/20(祝)早朝4:30~22:30
3/21(金)早朝4:30~22:30
3/22(土)早朝4:30~22:30
3/23(日)早朝4:30~22:30
3/24(月)早朝4:30~22:30
3/25(火)早朝4:30~22:30
3/26(水)早朝4:30~22:30
最寄駅 吉見ノ里駅より徒歩8分

ぜひ、お気軽にお問い合わせください。

関連記事もご覧ください

借金の時効援用に専門特化した行政書士直伝の貴重な情報がたくさんございます。

関連記事も一度ご覧になってお役立てくださいませ。